たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

4年生遠足だより9

画像1 画像1 画像2 画像2
世界の楽器や文化を体験しました。

4年生遠足だより8

画像1 画像1 画像2 画像2
キッズプラザに到着しました。
今から体験です。

4年生遠足だより7

画像1 画像1 画像2 画像2
浄水処理についての実験をします。見学したことを思い出してグループで実験します。

4年生遠足だより6

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな配水管を見ました。お水はこの中を時速4キロメートル、人間の歩くスピードと同じくらいの速さで流れているそうです。お水になったつもりで配水管の中を歩いて、高度浄水処理施設に行きました。

4年生遠足だより5

画像1 画像1 画像2 画像2
浄水場はとっても広くて、緑もいっぱいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 1・4年内科検診
3年遠足(環状線・ハルカス)
5/16 2・6年内科検診
C−NET
たんぽぽ班編成
5/17 1〜3年歯科検診
委員会活動
記名の日
放課後学習サポート開講
5/18 5・6年遠足予備日
5/21 あいさつ運動 (25日まで)
運動会練習スタート
スクールカウンセラー
全校朝会(創立記念日講話)