標準服リサイクルにご協力ください。

大宮校下大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
紅白玉入れは来賓・役員の方々の参加競技です。大人用に設定されたかごの高さはとても高く、玉を入れるのに一苦労でした。

大宮校下大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
ほうきでポン。ほうきの使い方がうまい子は、掃除も上手なのでしょうか?ボールの転がりをうまくコントロールしていました。

大宮校下大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
ボールみこしです。ボールが落ちないよう、バランスよく運びます。

大宮校下大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
綱引きです。大人数で力を合わせ、綱を引っ張り合います。腰を落として、力強く引けました。

大宮校下大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学生徒競走(1・2・3年生の部)です。高学年に負けないほどの熱い戦いが繰り広げられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 校外学習4年(市立科学館) 新体力テスト5・6年
5/16 新体力テスト3・4年 校内子ども会・集団下校(14:30頃)
5/17 新体力テスト1・2年 耳鼻科検診5・6年
5/18 新体力テスト予備日 歯科検診4・5年
5/21 眼科検診1・3.5年 クラブ活動