2018 05/08 Tuesday グランドOK![]() ![]() 回復しました。 流石の新北野中ですね。 昨日降り続いた雨でも、翌朝使用可能です。 本日は昨日雨のため延期になった全校集会です。 ![]() ![]() 音声ガイダンス 電話対応について
大阪市では、大阪市立小学校・中学校の業務時間外の電話対応について、平成30年5月1日(火曜日)から音声ガイダンスによる対応を実施します。
新北野中学校 18時30分から翌朝8時まで及び土日祝は音声ガイダンスによる対応となります。 ご理解、ご協力よろしくお願いします。 大岡・信州白馬方面![]() ![]() 大岡 農家民泊 2日目 午前 農村体験 午後 アウトドア体験学習 東急ホテル泊 3日目 犀川ラフティング ![]() ![]() 3年修学旅行保護者説明会![]() ![]() 15時30分より 修学旅行保護者説明会が行われています。 ![]() ![]() いじめについて考える日 大型連休明けの月曜日
目的
『いじめについて考える日』を設定することにより、「いじめはいつでも、どの子どもにも、どの学校においても起こりうる」という認識のもと、「いじめは生命をも脅かす行為であり、人間として絶対に許されない行為である」ことを学校全体で再認識する。 「いじめを許さない学級・学校づくり」は仲間づくりの基本であることから、子どもたちがお互いについてよく理解し合い、相手の立場に立って考える機会とする。 学校が中心となって取組を積み重ねることで、児童生徒・教職員のみならず家庭や地域全体で「いじめ防止」の意識を高める。 本校では4月20日(金)5限に いじめ防止教室を開催しました。 本日は 全学年にて「いじめアンケート」を実施します。 ![]() ![]() |