スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

2年生 校外学習 事前指導

 明日、2年生はバスで兵庫県篠山市丹波伝統工芸公園「立杭 陶の郷(すえのさと)」へ行きます。
 来年の修学旅行ではすべての行程がバス移動なので、その練習もかねてバス内での過ごし方も学びます。
 陶芸作りを体験し、造形活動に取り組むことで校訓の一つでもある「創造」と豊かな感性を養います。
 思い出に残る楽しい校外学習にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行事前指導

3年生は、明日からの修学旅行を前に、午後から事前指導を行いました。体育館で明日持っていく荷物を広げ、忘れ物がないかの確認をしています。細々とした忘れ物がありますが、なかには栞を忘れた人もあり、出発前に不安が募ります。気を引きしめて、準備万端整えていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

校長先生より
「嬉しい話がありました。2・3年のバドミントン部の生徒が部活帰りに、路上で体調を崩した他の中学生を介抱して助けてあげました。その学校の先生も大変喜ばれてお礼を言いに来られました。とても優しい心に嬉しく感じました。」
また、警察の方と学校の先生と保護者の方の違いを一方通行の道路になぞらえて話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生一泊移住 〔2日目〕

1年生は元気に、そして少したくましくなって無事帰ってきました。
数々の活動を通して、互いに深く関わり理解し合える集団になってきたと思います。
一人一人が活躍し、輝いた一泊移住であったと感じます。
今後の学校生活に生かして、更に良い集団を目指していきましょう!
期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生一泊移住 〔2日目〕

【退所式】
お世話になったセンターの方に感謝の気持ちを込めてお礼の言葉を述べました。
まもなく帰路に着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 校外学習(2年)
修学旅行(3年)
5/17 修学旅行(3年)
5/18 修学旅行(3年)