5月15日 3年生修学旅行 事前指導![]() ![]() ![]() ![]() これまでの取組みの成果を発揮する修学旅行にしてくれることと期待しています。 体調を整え、元気いっぱいで明日を迎えてほしいです。 保護者の皆さま、ご準備のご協力、ありがとうございます。 明日の出発は、早朝になりますが、よろしくお願いたしたします。 お願い 冬服での出発を予定していましたが、3日間の予想気温は、27度以上となりましたので、急きょ、夏服での出発に変更させていただきます。ご理解のほど、お願いいたします。 5月14日 体育大会に向けて 〜運動部〜![]() ![]() ![]() ![]() 学年、クラスによって、まだまだ意気込みが足りないところがあるので、本日は運動部の生徒たちによる、練習を行いました。 体育科の先生から「体育大会を引っ張っていくのは、運動部の君たちだ!」という話で、一気に気持ちが高まってきたようです。 グラウンド中に響く掛け声と天に向かって歌う校歌が、素晴らしいです。 5月14日 2年生数学![]() ![]() 班で考えを深める場面を設定し、言語活動の充実を図っています。 思考力、判断力、表現力等を育む言語活動を国語以外の各教科等において充実させることで、それぞれの教科等の基礎的・基本的な知識や技能を身につけ、活用できるようになります。 5月12日 家庭科部 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() 5月のメニューは、【ホットケーキミックスを使ったツナマヨパン】 和気あいあいと、楽しく調理する姿が見られました。ゴムベラを使い、ボウルの生地を余すとこなく、使いきる方法も学びました。 仲間と協力することはもちろん、食材を無駄にせず調理するという姿勢も身につけていって欲しいと思っております。 5月12日 卓球部 練習試合![]() ![]() ![]() ![]() シングルスとダブルスと順次対戦し、白熱した展開を見せています。 鋭い回転のサーブやスマッシュが繰り広げられ、接戦の試合が多いです。 苦しい時に練習の成果が発揮できたり、仲間からの応援が力になったりと、練習試合で身につけることがたくさんあります。 1年生は、練習試合の雰囲気を感じながら基本練習を行っています。 |
|