標準服リサイクルにご協力ください。

3年 友達作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色々な質問が書いてある紙の半分だけ配られました。「朝ごはんは、パンとごはん、どっちが好き?」「好きなアニメは?」などなど。紙の半分を持った相手を見つけて、互いに質問し合いました。「ぼくは、〜の方が好きだけれど、どうしてそれが好きなの?」など、話がつながっていくように上手に質問できる子もいます。

6年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生までに学習した国語と算数の復習プリントに取り組みました。「しっかり読む」「しっかり考えて書く」6年生になってより一層頑張ろうとする姿の見える子ども達です。

4年 自己紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動の時間に自己紹介をしていました。好きな事とどうして好きなのかその理由、一緒に〜しませんか、といった呼びかけもしながらスピーチしました。
新しい友達の意外な一面が発見できたかな?!

入学祝い献立〜給食〜

画像1 画像1 画像2 画像2
給食室前の掲示板には、栄養教諭や調理員さん達が入学・進学を祝って可愛らしい掲示をしてくれています。今日から始まった給食。何でもバランスよく食べて、元気に、大きくなあれ!

給食委員会の子ども達も、毎日お昼の放送で、献立や栄養の話などをしてくれます。今日は、委員会の編成がまだなので、去年のメンバーで活動をしています。

1年_給食4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おいしかった!」と大満足の1年生!しっかり食べました!今日は、入学祝い献立でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 新体力テスト3・4年 校内子ども会・集団下校(14:30頃)
5/17 新体力テスト1・2年 耳鼻科検診5・6年
5/18 新体力テスト予備日 歯科検診4・5年
5/21 眼科検診1・3.5年 クラブ活動
5/22 歯科検診2・6年 検尿2次 SC