標準服リサイクルにご協力ください。

1年_給食3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当番以外の子ども達は、静かに待っています。当番は、牛乳やスプーン、カレーを入れたお皿などを上手に運びました。

プールスロープ

画像1 画像1 画像2 画像2
スロープが完成しました!

1年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食当番が、給食室まで食器や牛乳、ご飯などを取りに行きます。1年生の教室は、給食室と近いので便利で安心です。給食調理員さんや栄養教諭もこぼさないように、落とさないように見守っています。

1年_給食1

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目から給食の話を聞いたり、注意事項を確認したりして、準備を始めました。机の並べ方、ナフキンの敷き方、エプロンの着方など一つ一つ丁寧に確かめながら進めています。

ビオトープで

画像1 画像1 画像2 画像2
黒メダカの泳ぐ様子が見られるようになりました。寒い間は、底の方にいて全く見えなかったのが、たくさん動き回っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 新体力テスト3・4年 校内子ども会・集団下校(14:30頃)
5/17 新体力テスト1・2年 耳鼻科検診5・6年
5/18 新体力テスト予備日 歯科検診4・5年
5/21 眼科検診1・3.5年 クラブ活動
5/22 歯科検診2・6年 検尿2次 SC