2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

3年生町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が町たんけんをしました。たんけんボードを持って、気のついたことをメモしながら回りました。デジカメも活用しました。学校に戻ってグループでまとめます。

4年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
学校内の消防設備のある場所を調べ、校舎の地図にかきこみました。
消火栓のホースなども確認しました。

1・2年生学校探検

27日2時間目に1・2年生で学校探検をしました。
1・2年のペアで校内のいろいろな場所を巡り、チェックしていきました。
2年生はお兄さん、お姉さんとして1年生をしっかりリードし、
1年生も2年生にしっかりついていき、仲よく楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べてお腹が一杯になった後は、おやつの時間、そして、ほのぼのタイムです。友だちと楽しく遊ぶ時間を過ごします。
縄跳び、大縄跳び、鬼ごっこなど、仲良く遊んでいました。

5、6年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットでの撮影の後は、お弁当の時間です。みんな、見晴らしのいい場所を探して、美味しそうにお弁当を食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/17 クラブ
眼科検診(13:30)
5/18 3・4年c-net 5・6年遠足(予)
5/21 1・3・4年内科検診(13:30) 5・6年c-net
5/22 2・5・6年内科検診(13:30) 4年遠足