〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
科学部農園
清掃ボランティア活動募集します。
救護用タンカ「ベルカ」
エダマメ(枝豆)
テスト期間中 黒板
1年6組 朝学活
2年生 テスト前学活
テスト前 学活
2018 05/16 Wednesday 中間テスト1日目
自主学習会 最終日
朝の学活 3年6組5組4組
朝の学活 3年3組2組1組
朝の学活 2年1組2組3組
朝の学活 2年6組5組4組
朝の学活 1年6組5組4組
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
男子反復横とび
1m幅に引いた3本の線を、20秒間サイドステップして、何回またげるかを計測する種目です。
体の敏捷性を測定します。
無題
14歳
男子平均 35.38
女子平均 25.53
全国平均値です。
男子ハンドボール投げ
初速やボールの回転によって多少変わりますが、30度〜35度の角度でボールを投げると一番遠くまで投げられます。
女子ソフトボール投げ
2mの円を上手に使って、ステップをつけたほうが遠くにボールを投げられます。
男子50m走
体育委員がクラス生徒に指示して、集合や移動を行います。
クラス生徒もその指示に従い協力します。
担当の先生から実施方法や留意点を聞いてから測定を行います。
72期生の昨年度記録は、全国平均を上回っていました。
10 / 92 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
147 | 昨日:182
今年度:75766
総数:1080359
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画
大阪市教育委員会
大阪府教育センター
NHK for School
文部科学省
校区小学校
大阪市立田川小学校
大阪市立神津小学校
大阪市立塚本小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
運営の計画
平成29年度「全国体力・運動能、習慣等調査」 検証シート
平成29年度 中学校のあゆみ
学校協議会 学校関係者評価
学校協議会 様式4 (実施報告書)
学校協議会 様式5(報告書)
平成29年度 運営に関する計画(部・委員会)最終反省
平成29年度 運営に関する計画(教科) 最終反省
学校協議会
第一回学校協議会報告
第1回学校協議会
お知らせ
いじめ防止基本方針
学校安心ルール
携帯サイト