2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

1年生はじめてのテスト!落ち着いてがんばろう

 中学生になって、初めての定期テストをうける1年生です。見落としや間違いのないように、落ち着いて受けてください。時間いっぱいを使ってテストを受けられるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト!最後まであきらめず取り組もう

 今日と明日は、1学期中間テストです。2・3年生がテストにむきあって頑張っています。最後まであきらめずに取り組んでください。自分の持てる力を十分発揮しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見えるかな!校長室前に3D画が

 校長室前には、いろいろなトリック画をはっています。生徒たちが休み時間に見に来て、見えた見えないと声が聞こえてきます。
 3Dの浮かび上がる文字を見ることができましたか?ためしてみてください。ひらがなで品格テーマがうかびます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、黒糖パン、牛乳、カレースパゲッティ、キャベツのサラダ、バナナでした。子どもたちはバナナが好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストでハンドボールなげ!3年体育

 体育の授業では、体力テストをおこなっています。3年生はハンドボール投げを計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/16 中間テスト
5/17 PTA予算総会
5/18 45分×6限 1年(56限格)3年(体) SC
5/21 修学旅行事前指導(34限格)
5/22 3年修学旅行(九州方面)