令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
みんな遊び
3年 モンシロチョウのたまご
図書館開放
1年 新体力テスト
飼育栽培委員会
今日の給食
今朝の児童集会
校内子ども会
体力テスト2
体力テスト1
ビオトープの池の主?
2年 算数
3年 算数
今日の給食
英語の本のコーナー
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
子ども読書週間
4月23日から5月12日まで、「子ども読書週間」です。本校では、もう少し延長して取り組みをする予定です。
図書委員会児童による図書館開放時には、沢山の子どもたちが読書を楽しみに、来館しています。これは先週の昼休みの様子です。
日本語指導
本項に在籍している子どもで、最近帰国したり、外国籍で日本語の指導が必要な場合には、特別に指導をします。2週間に1回、教育委員会から専門の先生が来校して指導をしてくださいます。今日は、教職員と初顔合わせ。
先生が来られない週は、教頭先生が指導をします。
今日の給食
今日の献立は、豚丼、ゆばのすまし汁、焼きじゃが、牛乳でした。
ゆばは大豆から作られる栄養価の高い食材です。給食を通して、いろんな食材に触れ、食体験を増やしていけるようにと考えています。
1年 お弁当タイム
残念ながら校外学習が延期となった1年生。特別にお弁当を体育館で食べました。レジャーシートをしいて、友だちと楽しくいただきました。早朝よりお弁当を作っていただきありがとうございました。25日にもご用意していただくことになりますが、よろしくお願いします。
3年 図画工作
ビー玉転がし、スパッタリング、吹き流し。色々な技法を試しました。偶然浮かび上がる模様を見ながら、子どもたちは楽しんでいました。
12 / 44 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
224 | 昨日:222
今年度:1029
総数:477241
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/17
新体力テスト1・2年 耳鼻科検診5・6年
5/18
新体力テスト予備日 歯科検診4・5年
5/21
眼科検診1・3.5年 クラブ活動
5/22
歯科検診2・6年 検尿2次 SC
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度第1回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより5月号
全国学力・学習状況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより5月号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト