3年 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 魚の通り抜けアクアゲートをくぐると日本の森、そして太平洋水槽へと続く館内で、様々な魚たちや海の生き物を見ることができました。 海遊館見学の後は、天保山へ。大阪湾を周遊するサンタマリア号も見ることができました。 5年 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、気温が30度近くになり、水分をこまめにとりながらの活動でしたが、広場では、大縄跳び、ドッジボール、リレーをクラス対抗形式で行いました。 体を動かしたあとは、お弁当タイム、そして自由散策の時間。山田池のほとりにも行きました。子どもたちが、こんな素敵なプレゼントを作ってくれました。ありがとう‼ 通学路 見守り隊![]() ![]() いつも見守っていただいている方々なので、話を聞く子どもたちの顔も真剣でした。放出小のみなさんは、校区で出会った時、しっかりと「おはようございます」「こんにちは」「ありがとうございます」「さようなら」とあいさつができるようになってほしいと思います。 見守り隊のみなさま、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 2年 校外学習(その4)![]() ![]() ![]() ![]() 心のこもった美味しいお弁当。 2年 校外学習(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミツバチがシロツメクサの花にとまったので よく見たら、《四つ葉のクローバー》がありました。 みんなでハッピー♡ |
|