TOP

いろいろ撮影しています。

昨日、今日と運動会に向けた学習の様子や、応援団の練習風景などを撮影しています。

3年生の「台風の目」の練習も見ました。

でも、集中して学習しているようすも見られます。(写真は1年生)

どの学年も、気持ち、気合いが高まってきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 運動会に向けて でも学習もしっかりやっています

いよいよ、27日の運動会が近づいてきました。

各学年の学習(練習)もいよいよ佳境に入ってきました。

しかし、たいへんなのはこの数日間の暑さです。

今日は、子どもたちもやや疲れ気味です。

朝のあいさつは、「350人」でしたが、声に少し元気がないような…

5年生は、きのうアブラナの種のでき方を観察しました。
たくさん種子ができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日のあいさつと、全体練習

この数日は、朝のあいさつは「350人」をこしています。

16日は、361人。17日は365人でした。

400人をこえるのは、いつになるか楽しみです。


運動会の全体練習を実施しました。
トラックいっぱいに子どもたちが広がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

最近の学校のようす

○集団登校
 ・みんな元気に、登校しています。
 ・あいさつの声も元気に響いています。
○運動会に向けての学習
 ・リレーの学習です。バトンパスを練習しています。
 ・コーナートップも学習しました。
○眼科検診
 ・きちんと整列して受けることができました。
○運動会に向けての学習
 ・これは、16日の5年生です。みんなの気持ちが高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級でおにぎりパーティーをしました

5月9日になかよし学級では、参観を実施しました。

この日は、保護者の皆さんと一緒に、おにぎりパーティーを実施しました。

先生方が炊いた豆ごはんを、子どもたちがにぎりました。

みんなでワイワイ楽しく、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/18 運動会係活動1
5/21 心臓検診
内科検診2 1・5年
5/22 内科検診3 2・3年
5/23 創立記念日
歯科検診1.2年
5/24 耳鼻科検診4年
運動会係活動2