授業の様子 3年生ー体育![]() ![]() ![]() ![]() この時間は、体育大会の練習です。個人の動きと全体の様子をしっかり把握して形を作ります。 授業の様子 1年生ー体育![]() ![]() 体育測定は様々な種目があります。 中学生になって、記録は上がったのでしょうか。 1年生は学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時間、1年生は、学年集会を格技室で行ないました。 一泊移住の説明を中心にしましたが、LINEなどの使い方、特にタイムラインやインスタグラム、ツイッターへの写真の投稿、軽はずみな言葉のやり取りは、大きなトラブルになる。インターネットへの参加は、世界へ発信であり、いつまでも残ってしまうという認識に立ってほしい。世界中の情報が得られるということは、世界中のどこからでも見ることができるというお話もありました。 1年生は読書の時間![]() ![]() ![]() ![]() この時間、1年生は読書をしています。 脳の活性化と気持ちの安定が期待できるとされるこの時間の読書。高い集中力を感じます。 朝の学習![]() ![]() 朝の学習をしている2年生です。今日は漢字ドリルをしています。 この時間に教室では、鉛筆のカタカタという音しか聞こえません。 |