漢字検定・算数検定について
漢字検定の申込用紙を配付しています。
試験は7月ですが、校内締め切りは5月31日(木)です。 漢字検定は年3回実施予定です。 一方、算数検定は協会のスケジュールに沿って、 今年度2学期以降、2回の実施を予定しています。 詳細は2学期にお知らせします。 もうしばらくお待ちください。 城東区役所から
城東区役所から、安パト担当の方に来ていただき、
児童集会でお話していただきました。 登下校時、子どもたちはPTAや地域の方、区役所の方など、多くの方に登下校の際に見守っていただいています。
2年 野菜の苗植え
2年生では、生活科で野菜の苗植えをしました。
トマト、キュウリ、ナスビ、オクラの苗を友だちと協力し合いながら植えることができました。 元気に、おいしく育ちますように・・・
はじめての遠足
行き先は大阪城公園です。 駅までの道のりでは2列に並んで歩いたり、電車の中ではおしゃべりをしなかったりと、とても素晴らしかったです。 大阪城公園についてからは、遊具のある広場であそびました。 大きなすべりだい等、いろいろな遊具にみんな目をキラキラさせていました。 たくさん歩いたけれど、みんなとても満足しているようでした。 放課後
4月からは放課後は16時30分まで遊べます。
今日のように水曜日で何もないときは、 15時過ぎから運動場でめいっぱい遊ぶ子どもの姿が見られます。 ドッジボールをしたり、 サッカーをしたり、 一輪車をしたり、 などなどいろんな遊びをしています。
|
|
||||||||||||||||