手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

さつまいも

「ひまわりタイム」に、さつまいもの苗を植えました。これから大切に育てていきます。いも掘りの季節が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマトの苗をうえました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チュリーップのはちにプチトマトを植え替えました。
美味しくそだつといいな。

2年生 生活

画像1 画像1
2年生では、生活の時間にミニトマトを育てます。そこで、1年生の時に育てていたチューリップの植木鉢の土を新しく入れ替えました。チューリップを抜くと根っこに、球根がついていることにとても嬉しそうな様子でした。教室に持って帰り、乾燥をさせているところです。

読み聞かせの日

今年度第1回の読み聞かせの日。
スタートは、それぞれ学級担任による読み聞かせです。
毎月1回、次回からは、違う先生が入れ替わり行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生、現在パッカー車体験中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在パッカー車の体験中です。
詳しくは、4年生の担任の先生がホームページでお知らせするので、
お楽しみに。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 児童朝会(3年)
スクールカウンセラー来校
クラブ活動
5/23 PTA予算総会
5h学習参観(懇談会無し)
PTA全体委員会
5/24 児童集会
歯科検診(2・4・6年)13:30
淀中より給食見学
5/25 1〜2年遠足