令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
ビオトープのヤゴ
2年 生活科
4年 理科
5月21日 朝会2
5月21日 朝会1
5月21日 朝会1
今日の給食
大宮校下地域活動協議会 総会
ラッキーカメさん
1年 道徳
2年 生活科
1年 休み時間
1年 アサガオの芽が出たよ!
食育ルーム
今日の給食
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 学習参観
国語科「風のゆうびんやさん」の学習をしました。1年生から引き続き、音読に力を入れています。お家でも聞いてほめてあげてくださいね。時には、お家の人と一文ずつ交代して読んだり、役割読みをしてみたりするのも楽しいですね。
1年 給食参観
お家の人に見守られながらの給食。ちょっといつもより緊張気味、でもとってもうれしそうな1年生でした。当番活動や、きちんと座って待つことなどもしっかりできてきています。
今日の給食〜1年生給食参観〜
今日1年生は初めての参観で、給食指導の様子を保護者の皆様に見てもらいました。子どもたちは緊張しながらもおいしそうに、しっかりたべていました。献立は、まぐろのオーロラ煮、さといもと野菜の含め煮、キャベツの梅風味です。当番活動に一生懸命頑張っている姿も見てもらうことができました。おうちでも今日の給食のこと聞いてみてあげてください。
本日学習参観です!
2年生以上は、13時50分からです。13時45分から多目的室でPTA総会、その後各教室で懇談会を行います。
自転車でお越しの方は、第2グラウンドに止めてください。
図書室開放
今日は雨だったせいか、昼休みの図書室開放にたくさんの子どもたちが読書を楽しみました。本好きの子どもたちが増えています。
21 / 47 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
64 | 昨日:190
今年度:2398
総数:478610
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/21
眼科検診1・3.5年 クラブ活動
5/22
歯科検診2・6年 検尿2次 SC
5/24
校外学習6年予備日 歯科検診1・3年
5/25
眼科検診2・4・6年 校外学習1年(扇町公園)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度第1回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより5月号
全国学力・学習状況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより5月号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト