学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。
カテゴリ
TOP
お知らせ・ニュース
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
春の遠足その3(水上消防署)
遠足その2
春の遠足その1(海遊館)
2年 おしゃれなかたつむり
4年*理科
5月22日の給食
ストップランニング運動
3年 遠足 海遊館、水上消防署
3年 遠足 海遊館、水上消防署
3年 遠足 海遊館、水上消防署
3年 遠足 海遊館、水上消防署
3年 遠足 海遊館、水上消防署
3年 遠足 海遊館、水上消防署
3年 遠足 海遊館、水上消防署
3年 遠足 海遊館、水上消防署
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 ワークショップ
座・高円寺さんのワークショップのはじまりです。
給食委員会の活動
給食の時間の活動のひとつ、みんなへの放送を行っています。
今週から、当番の人がかわりました。はじめての放送で、緊張しながらも、丁寧に伝えていました。
6年 理科の学習
実験前の学習です。
ものの燃えかたの学習をしています。
次回は、石灰水を使います。
実験のポイントを熱心にきいています。
5年 外国語
今日は、ウィリアム先生の英語の学習の日でした。
ナンバーのゲームでは、みんな、いつ自分の番が回ってくるかわからないので、緊張した状態でした。何番を友達が言うのかを静かに聞いて回ってくるのを待っていました。
2年 学級目標
連休も終わり元気な顔で子どもたちが登校してきました。お休みの楽しい話の後、先週決めた学級目標をもう一度みんなで確認しました。目標に向かってがんばります。
25 / 46 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:49
今年度:824
総数:252493
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/22
遠足(3年) ・内科検診(1・2年) ・尿2次検査
5/23
遠足(2年) ・心臓検診(1年) ・PTA予算総会
5/24
児童集会 ・委員会活動 ・出前授業4年(ごみとくらし) ・非行防止教室(5年)
5/25
内科検診(3・4年) ・遠足予備日(5年)
5/27
地域主催:春の運動会予備日
5/28
内科検診(5・6年) ・遠足予備日(4年) ・スクールカウンセラー ・口座振替日(児童費・PTA会費)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省学習支援
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
30年度4月 学校だより
携帯サイト