★9月26日(木)〜28日(土)5年生の自然体験教室があります。★  ★10月1日(火)就学時健康診断があります。下校時刻は、全校児童13時30分頃です。★  ★10月18日(金)午前中に学習発表会があります。児童は給食を食べて、午後も授業があります。★
TOP

運動会を支えるぞ! (5月22日)

運動会の練習、各学年でみんな頑張っていますが、ひときわ大きな声が聞こえてくるのが応援団、児童会の子どもたちです。
応援団は団長をリーダーに、紅組・白組が心を一つにして練習に取り組んでいます。その頑張りは、横で見ているとひしひしと伝わってきて、応援団のみんなに思わず拍手をおくりたくなります。
児童会の子どもたちも、運動会の開閉会式を担当するという重要な役割を担います。練習では自覚十分の引き締まった表情がとても頼もしかったです。
みなさん、運動会をしっかりと支えてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(3・4年) (5月22日)

運動会の練習、各学年頑張っています!
3・4年生は、練習にタブレットを活用していますが、今日はグループごとに自分たちのダンスを動画撮影し、その動画をグループ全員でチェックして改善点を話し合いました。「自分たちのダンスをもっとよくしていこう!」という気持ちが高まり、とてもいいムードで練習が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(5月22日)

画像1 画像1
今日の献立は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、レタスのサラダ、黒糖パン、牛乳 です。

レタスは、気温が20度ぐらいの涼しい所で作られます。種をまいて2〜5日で芽が出てきます。1〜2か月くらいすると、葉が重なり合って丸くなります。そして、種をまいて3〜4か月くらいで収穫できます。

メダカのたまごの観察(5年) (5月22日)

5年生は今日、顕微鏡を使ってめだかのたまごの観察をしました。
暖かくなってきたので、理科室で飼っているめだかたまごを生みはじめています。
まだ、生まれてまもないたまごが多かったので、はっきりした様子はつかみにくかったのですが、めだかの目らしきものが観察できた班もありました。時間が経つにつれ、このたまごがどのような変化するか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなの学習(1年) (5月22日)

1年生は国語の勉強で「ひらがな」の学習が進んでいます。
今日は、「そ」と「る」を学習しました。
「そ」や「る」のつく言葉をみんなで考えました。たくさんの言葉を発表することができましたね。ノートの字も丁寧に書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 内科検診1・6年
5/23 遠足予備日1年
5/25 眼科検診5・6年