給食風景 (5月22日)
今日の給食メニューは、
・かつおのガーリックマヨネーズ焼き ・スープ ・レタスのさらだ ・パン ・牛乳 でした。 今日は、5年生の様子です。 かつおのガーリックマヨネーズ焼きのかつおは、にんにく、塩、こしょう、マヨネーズを合わせて下味がついています。 スープには、ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、パセリが入っています。 レタスのサラダは、とてもシャキシャキとした食感で美味しかったです。 今日も美味しい給食、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電気の学習4年生 (5月21日)
理科室で学習しています。
ソーラーカーを作るのが今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオを植えました。1年生 (5月21日)
アサガオを植えました。早くめがでるよう水をたっぷりあげました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習4年生 (5月21日)
講堂でダンスの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 (5月21日)
今日の給食メニューは、
・豚肉のごまだれ焼き ・五目汁 ・ひじきのいため煮 ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は、4年生の様子です。 豚肉のごまだれ焼きは、砂糖、みりん、こい口しょうゆで味つけされていました。歯ごたえもあり甘くて美味しかったです。 五目汁には、かまぼこ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、もやしが入っています。出汁がしっかりと出ていて美味しかったです。 今日も美味しい給食、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|