タブレットは便利だ!3年社会歴史資料をよみとく
3年の社会でタブレットを使ってその資料から学習をしています。それぞれのタブレットには資料となる絵が先生から送付されています。その図を指で大きくしたの移動させて確認してチェックしています。先生の質問に答えながら資料をしっかり活用して勉強しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年暗唱テスト!英語でアルファベットを暗記
1年の英語の授業では、アルファベットをフォニックスと単語と一緒に暗記して暗唱テストが行われています。少し緊張しながら、スムーズに発音できていましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メッカを探せ!1年社会で地図をにらめっこ
1年社会は地理です。地図帳をひろげて、メッカを探しています。細かい地名がぎっしりある地図から必死にみつけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 仕上げは丁寧に!3年美術
3年生の美術で木彫りの額を作っています。彫りあがった木枠をやすりで磨いてワックスをかけています。
![]() ![]() ![]() ![]() 細胞を観察しよう!1年理科で顕微鏡
1年生の理科の授業です。顕微鏡で観察しています。トウモロコシとムクゲを輪切りにしたものと縦に切った面を見て図に画きうつしていました。どうしても片目をつぶってしまうんですね。両目をあけてそれぞれを見て画けるようになるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|