スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

ゴーヤ苗の植え付け〔5月21日〕

 各クラス3〜5人ずつのふれあい委員の生徒が、元気アップコーディネーターの方の指導の下、ゴーヤ苗の植え付けをしました。
 すでに管理作業員さんが土を耕してくれて準備OK!

 適当な深さに土を掘り、苗をポットから出し、穴に苗を置いて土をかぶせました。これから、毎日当番順で水やりを行います。

 子供たちの成長と同じように、夏の日差しを浴びながらゴーヤもぐんぐん成長してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

校長先生より

「各学年とも、校外での行事が終わりました。集団生活・行動を通して、反省すべき点はしっかり見直していきましょう!そのことが成長につながります。

勉強は何のためにするのですか?
生徒A:生きていくために
生徒B:将来のために

もちろん、「生きるため」「将来のため」ですが、世界では自由を得るために勉強すると答えます。勉強することで、職業を選ぶ幅が広がります。

勉強は「努力を強いる。」という意味があります。本気で学ぶ意思がなければ身に付きません。中間テストも1週間後に控えていますが、本気で勉強しましょう!」
画像1 画像1

お礼

昨日、本ホームページへの1日のアクセス数が最多記録を更新しました。ご覧いただいている皆様、ありがとうございます。今後もリアルタイムに記事をアップし、情報公開に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

修学旅行3

出迎えていただいた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

無事学校に戻り、帰校式を行いました。疲れてはいますが、充実した2泊3日でした。修学旅行は終わりましたが、修学(学習)は続きます。これを機にさらに成長することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/26 土曜授業
PTA予算総会・各委員会