いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
5月23日の給食
5月23日の授業風景 5の2
5月23日の授業風景 5の1
5月23日の授業風景 4
5月23日の授業風景 3の2
5月23日の授業風景 3の1
5月23日の授業風景 2の2
5月23日の授業風景 2の1
5月23日の授業風景 1年・6年
5月22日の給食
5月22日の授業風景 6
5月22日の授業風景 5
5月22日の授業風景 4
5月22日の授業風景 3の2
5月22日の授業風景 3の1
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月22日の授業風景 2の2
2年2組は、図画工作の学習をしていました。はさみを自由に動かして切った白い画用紙を黒い画用紙の上にのせて作品を仕上げます。
5月22日の授業風景 2の1
2年1組は、図画工作の学習をしていました。「はさみのアート」を作成中です。
5月22日の授業風景 1の2
1年2組の歯科検診の様子です。大きく口をあけて、しっかり見ていただきました。
5月22日の授業風景 1の1
本日は、低学年の歯科検診です。1年1組からスタートしました。
5月21日の給食
今日の給食は、豚肉のごまだれ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ごはん、牛乳です。
ひじきは、わかめやこんぶと同じ海草の仲間です。
ひじきには、カルシウムや食物せんいなどが多く含まれます。
4 / 72 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:107
今年度:32
総数:316000
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/23
新体力診断テスト C-NET5年(1)6年(2)3年(3)5年(4)
5/24
新体力診断テスト 児童集会開始 クラブ活動開始 1年生心電図検診(10時半〜)
5/25
1・2・5年読み聞かせ会 新体力診断テスト 尿二次検査 スクールカウンセリング(PM)
5/28
徴収金銀行口座振替日
5/29
内科検診(高13時半〜)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト