【学校だより】5月号音声応答装置の導入ついて 5月1日
4月24日の本校のホームページでもお知らせした通り
本日より「音声ガイダンスによる電話対応」を開始いたします。 よろしくご理解の程お願い申し上げます。 大阪市報道発表より ↓ http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0... 【給食】4月27日
今日の給食は、「マーボーどうふ、きゅうりの甘酢づけ、もやしとピーマンのごまあえ、ごはん」です。マーボーどうふは、中国の四川料理の一つです。トウバンジャンで少しだけ辛味をつけています。
【給食】4月26日
今日の給食は「ビーフシチュー、キャベツのピクルス、甘夏かん、黒糖コッペパン」です。ビーフシチューは、手作りのブラウンルウを使用した子供たちに大人気の献立です。星型にくり抜いたラッキーにんじん入りで子供たちも大喜びでした。デザートには和歌山県から甘夏が届きました。1年生には皮のむき方、食べ方が少し難しかったようで苦戦している子もいましたが、少しコツを教えてあげると上手にできるようになっていましたよ。
【給食】4月25日
今日の給食は「鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん」です。
唐揚げはしょうが汁、にんにくなどで下味をつけた鶏肉に、でんぷんをまぶしてカラッと揚げます。からあげは毎回子供たちに大人気で、今日も揚げカスまでおかわりしてくれました。
|