6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

全校集会 (5月24日)

今日は、運動会に向けての全校集会です。
みんなでラジオ体操をしました。
みんな整列して上手にできました。
運動委員会の子どもたちも前に出てとてもうまくできました。
当日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管理作業員さん、ありがとうございます。(5月23日)

管理作業員さんが給食室前の緑のシートをきれいに敷きなおしてくれました。
子どもたちが通る時や掃除の時などに、どうしてもずれたりしていたのです。
今回の敷きなおしで、とてもよくなりました。
転んだりすることも少なくなると思います。
管理作業員さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがな 1年生 (5月23日)

しっかりひらがなが書けるようになってきました。
先生の言うことをしっかり聞いて練習しています。
自分の名前も書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団 4.5.6年生 (5月23日)

運動会に向けて、力を合わせて練習しています。
団長の掛け声のもと、大きな声を出してがんばっています。
今から運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酸素のはたらき 6年生 (5月23日)

理科で酸素のはたらきを学習しました。
どうしたらよく燃えるかを考えることができました。
最後に理科プラスの課題にも取り組みました。
静かにしっかり学習できました。
さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 遠足予備日(4・5年)
5/29 運動会全体練習
委員会活動(運動会)
5/30 運動会全体練習