明治6年11月15日に開校した本校は今年、創立151年目を迎えます。
TOP

ひまわりのたねをうえよう 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 
今日は生き物つながりで

 3年生の理科の授業
   「ひまわりのたねをうえよう」「ちょうをかんさつしよう」


双葉から少し生長したひまわりの苗を見ながら、どれくらい伸びたかを観察しています。並行して、モンシロチョウのサナギも・・・

 「学校でみつけたサナギですか?」と聞いたら
 「友人に譲ってもらったもの。」
    自然の中で見つけることはやっぱり難しいのかも。



                       (学校長)

大きく、大きく、大きくな〜れ 〜生活科の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2


生活科の授業で、
  鉄棒の横で栽培している「アサガオ」「ミニトマト」。

1年生と2年生が水やりに励んでいます。
心を込めた「大きく大きく大きくな〜れ」という声が今にも聞こえてきそうですね。


                   (学校長)

水曜日の朝は「児童集会」 〜クイズ「これは誰?」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日(水)、
 水曜日の朝は「児童集会」
 ちょっと蒸し暑さを感じる講堂での集会です。



今朝は、「集会委員」が行うクイズ「これは誰?」
カーテン(緞帳)の隙間を誰が駆け抜けていくのかを当てるクイズです。


急きょお声がかかり、校長の私も参加・・・
 でも、スーツを着ている人なんて数えるほど。上着を脱いで、ネクタイ
 はずし、児童の体操帽をかりてチャレンジしましたが簡単にあてられて
 しまいました。


でも、大盛り上がりの児童集会でした。



                    (学校長)

いろいろな悩みの相談に 〜スクールカウンセラー〜

画像1 画像1
 
今日は、
スクールカウンセラーの ≪宮坂なつ花先生≫ が来校されます。

 スクールカウンセラーは臨床心理士の資格を持ち、子ども達だけ
 ではなく、保護者の皆さんの子どもに関するさまざまな悩みや不
 安の相談にのってくれます。



●相談日は、ほぼ隔週の水曜日 10:00〜16:45

   1学期は、  4/11   4/25   5/16   5/30
           6/13   6/27   7/11     の7日間

      相談時間は1回約50分です。


相談を受けてみようと思われる方は、遠慮なく学校にご連絡ください。。  


                       (学校長)

昨日の最高気温は29度! 5月にして夏到来???

画像1 画像1
 
 
5月16日(水)、
 大阪の昨日の最高気温は29度・・・
 もう、ネクタイしめて上着着用の身には厳しすぎる。半袖シャツ一枚
 でも十分ですね。

 でも、この急激な暑さにまだまだ身体は慣れていません。
 こんな時期こそ「熱中症対策」が必要だとTVで言っていました。



今日は、3・4年生が「スポーツテスト」
50mとソフトボール投げに挑みます。成長した証(あかし)を残すことができればいいですね。


○私が、学校につくには7時15分前後、
でも、そのころには、すでに廊下階段の拭き掃除が終わり、学校周辺の清掃・花の水やりが始まっています。環境整備に尽力してくれている管理作業員さんに心から感謝です。本当にありがとうございます。

            
                       (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 眼科検診5・6年(1時30分〜)
中学年遠足予備日
小路サロン
5/25 高学年遠足予備日
東生野中学校運動会
5/28 クラブ
口座振替日
5/30 はじめまして集会
給食献立
5/24 かやくご飯  みそ汁 まっ茶ういろう  米飯  牛乳
5/25 豚肉のごまだれ焼き  五目汁  ひじきのいため煮  米飯  牛乳
5/28 肉じゃが  きゅうりのかつお梅風味  枝豆  米飯  牛乳
5/29 豚肉と野菜のスープ煮  変わりピザ  ミックスフルーツ(缶)  パン  パン添加物  牛乳
5/30 鶏肉のてり焼き  じゃがいもとあつあげの煮もの  ごまかかいため  米飯  牛乳