早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

三拍子を体感!


 三角を描いて

 手拍子とひざうちをして

 2年生、音楽




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンディがいっぱい


 おいしそうなキャンディ

 一つ一つのキャンディを描くことで

 クレパス技法の基礎を学びます

 ぼかし、塗広げ

 どうです?

 カラフルでしょう。

 1年生、図工。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪の街がぜんぶ見えた!



 午前は、天王寺動物園。

 グループでのオリエンテーリング。

 しっかりとみんなはぐれずに

 回ることができました。

 午後は、阿倍野ハルカス60階へ。

 300mの高さから、大阪の街を見下ろしました。

 3年生、遠足。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばるぞ!



 50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び

 握力、長座体前屈、上体起こし、反復横跳び

 20mシャトルラン。


 15日(火)から、新体力テスト週間。

 日差しの厳しい中、がんばっています!




画像1 画像1
画像2 画像2

大切なこと


 4月・5月は、保健室の健診・検診等が
 
 たくさん予定されています。

 ふと見かけた光景。

 部屋の中からも、音が聞こえません。

 靴の並び方を見ると、中の様子もわかります。


 2年生。視力検査。




画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31