【5年】 春の遠足(飛鳥)

 5年生は、飛鳥でオリエンテーリングをしました。チームで協力してゴールすることができました。石舞台では、昔の人の技術力の高さにも驚かされました。2か月後の林間学習でも、仲間と協力して、思い出をつくっていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 歯と口の健康教室

 6年生が、歯と口の健康教室を行いました。かむことの重要性や、みがき方のこつなども教わり、意識が高まったと思います。毎日の歯みがき、大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】 修学旅行に向けて

 9年生は、世界に平和を築けるように、1500羽の鶴を、願いを込めて、一羽一羽大切に折りました。戦争の怖さと、命の大切さを伝えていきます。 49期生一同。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食試食会

 PTA会員の皆様に給食の様子をより一層知っていただくために、給食試食会を行いました。この日のメニューは、さけのちゃんちゃん焼き・とうもろこしご飯・スープカレー・牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】 春の遠足(錦織公園)

 3・4年生は、錦織公園に行きました。とても暑い中でしたが、長い道のりもがんばって歩きました。大自然に囲まれながら、たくさんの遊具で遊ぶこともでき、笑顔あふれる思い出いっぱいの遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/24 <小学校>春の遠足5年
<中学校>9年修学旅行事前指導
5/25 <小学校>眼科検診
<中学校>9年修学旅行
5/26 <中学校>9年修学旅行
5/27 <中学校>9年修学旅行
5/28 <小中合同>徴収金口座振替日
<中学校>9年生代休
5/29 <中学校>9年生代休
<小学校>6年修学旅行事前指導
<PTA・地域>子連協
5/30 <小学校>6年修学旅行
<小中合同>友の会