パッカー車体験
パッカー車体験がありました。パッカー車の乗車体験をさせていただいたり、紙芝居や劇を見せていただいたりしました。楽しい催しの中にも、社会科での学習の復習や初めて知ることがあり、子どもたちは、とても楽しくとりくんでいました。
【4年生2018】 2018-05-10 17:19 up!
さつまいも
「ひまわりタイム」に、さつまいもの苗を植えました。これから大切に育てていきます。いも掘りの季節が楽しみです。
【ひまわり学級2018】 2018-05-10 17:01 up!
トマトの苗をうえました
チュリーップのはちにプチトマトを植え替えました。
美味しくそだつといいな。
【2年生2018】 2018-05-10 16:54 up!
2年生 生活
2年生では、生活の時間にミニトマトを育てます。そこで、1年生の時に育てていたチューリップの植木鉢の土を新しく入れ替えました。チューリップを抜くと根っこに、球根がついていることにとても嬉しそうな様子でした。教室に持って帰り、乾燥をさせているところです。
【2年生2018】 2018-05-10 16:54 up!
読み聞かせの日
今年度第1回の読み聞かせの日。
スタートは、それぞれ学級担任による読み聞かせです。
毎月1回、次回からは、違う先生が入れ替わり行っていきます。
【学校行事2018】 2018-05-10 10:25 up!