| 生活科「ヤゴ 救出 大作戦 1」            プールに並んで、協力しながら ヤゴの救出をしました。 ひまわりの先生方や校長先生まで来ていただき、みんな大盛り上がり!! 「なかなかうまくとれなかったね。どうしたらもっととれるかな?」 ときくと、 「やっぱり水を少なくしたら、とれそう!」と子供たち。 次回、救出大作戦 2 では、水を減らしてもう一度トライします! これから、とったヤゴが何を食べるのか?水を変えるタイミングは? 家族を増やすには?など、子供たちのやりたいことはつきません! 図画工作科「ひみつのたまご」    それぞれが思い思いにたまごのガラをかきました。 大切にしたことは、『パスでしっかりと塗りこむ!』でした。 しっかりと塗りこんだたまごから、生まれてきたものは?! こどもたちの発想、工夫に おどろかされました! 遠足の様子
サンタマリアにも乗りました。 いい天気ではありませんでしたが、いろんな建物がみえました。             おうちでお話しできたかな
雨が降っていて、その都度雨具の用意をすることになりましたが、子どもたちはすばやく行動できました。 遠足での様子、おうちでお話できているでしょうか。 いろんな生き物をみたり、景色を見たりしてきました。             天気はいいのですが
朝まで降っていた雨の影響で、運動場の状態があまりよくありません。 ほんとうにいい天気なのですが… スポーツテストも一部の学年で延期です。     | 
 | |||||||||||||