初めてのゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
17日木曜日は、6年生になって初めてのゲーム集会でした。集会委員会のメンバーはこの日も早くに集まり、最終リハーサルをして準備をしていました。6年生も、ファミリーのリーダーはビブスをつけて1年生を迎えに行きました。他の6年生は講堂に行き、ふれあい班のメンバーが並びやすいように場所を決めてプラカードを持って待ちました。みんな早い時間の集合を守り、楽しい集会ができるように準備をしていました。いよいよゲーム集会が始まり、6年生ペアの1年生をうまくリードしてゲーム「ジェンカでじゃんけん」を楽しんでいました。最後は1年生をクラスに送っていきました。今年1年、楽しく集会を送っていけそうと自信をもてたようでした。

5月18日給食献立

画像1 画像1
プルコギ、豆腐のスープ、チンゲンサイとコーンの甘酢和え、ご飯、牛乳

5年 お手紙

画像1 画像1
万博公園への遠足で、自然について教えてくださったソラードの会からお手紙が届きました。
ステキな思い出になりました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は体育で、走ったり回ったりくぐったりしていました。

どうしたら速く走ることができるか、考えながら取り組んでいました。

走るだけでなく、違う動作を一緒にすることは、結構難しいことです。

いろいろな動きを練習することで、身体のバランスがよくなります。

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
万博公園 遠足