天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と2年生の授業の様子です。
 1年生は運動会に合わせてピストルを使ったかけっこの練習です。子どもたちへのストレスが少なくなるように、ピストルの紙雷管は火薬が少ないものを使っています。

天小いろいろ

画像1 画像1
 地域の方が校長室にきれいな花を活けてくださいました。
 いつもありがとうございます。

体育朝会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「初めての練習でしたが、しっかりした入場行進ができていました。」と体育主任の竹内先生からほめてもらいました。5・6年生の皆さん、リーダーシップを発揮して素晴らしい運動会にしてください。

体育朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年先頭の児童が全体の動きを見て行進することができています。

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日体育朝会を行いました。
 今日の朝会は運動会の入場の練習です。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/26 天王寺中学校 部活動見学・体験入部
5/28 教育実習開始
6/1 運動会前日準備
夏服

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察