クラブ活動がスタートしました

 5月1日(火)今年度のクラブ活動がスタートしました。今年度も8つのクラブがあります。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動がスタートしました その3

 その後、それぞれの活動をはじめました。またクラブ活動の様子はホームページで紹介していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動がスタートしました その2

 まず、話し合い活動で、役割分担を決めたり、今年度の活動について話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月の掲示

 5月の掲示は、1年生が作ったこいのぼりです。一人一人がうろこに色を塗って、みんなで作りました。
 きれいな模様ですね。今年度は、3クラスなので3匹のこいが泳いでいます。

画像1 画像1

「ナガリンピック週間」がんばりました! その2

 運動委員会が中心となって、種目のアドバイスをしたり、手本を見せたりしていました。これから1年間継続して運動に親しめるように、取り組んでいきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/26 土曜参観・PTA決算総会
5/28 4年環境学習
口座振替日
5/29 図書館開放
劇鑑賞会
クラブ活動
5/30 図書館開放
運動場開放
新体力テスト

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション