TOP

6年生 体育 フラッグ


5月25日(金)

 迫力のある・見応えのある演技を、ぜひ楽しみにしてください!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンズ集会

画像1 画像1

 今年度が始まって、最初のフレンズ集会がありました。


 運動会も近いので、まず西船場小学校の校歌・西船場幼稚園の園歌をみんなで歌いました。
 それから応援団による、応援合戦の流れをしました。力強い声でみんなを圧倒しました。かけ声や手拍子をしながら、見ている人たちも一緒になって盛り上げていきます。


 そして最後に「Rainbow Sky」「COSMOS」を歌い、講堂全体が音楽の雰囲気に包まれました。


画像2 画像2

応援団 〜運動会に向けて〜

画像1 画像1

5月23日(水)

 運動会が近づき、応援団の力も日々高まっています。
 昨日の6時間目には裸足になり、初めて運動場に出て声出しをしました。

 応援団としての絆も深まってきたので、いよいよ紅白のタスキなどを手渡しました。西船場小学校に、代々伝わってきている応援グッズです。


 子どもたちの表情や態度も、ずいぶんと格好良くなりました。ハチマキを頭に結んで気持ちももっと引き締めていきます。


画像2 画像2

2年生 道徳


5月23日(水)

 2年生の道徳では「いいところ みいつけた」と題して、友だちの良いところをたくさん見つけました。


 「足が速い」「笑顔が素敵」や「鉛筆を拾ってくれた」など、詳しく具体的に見つけていた子もいました。
 その後、ハートの紙に書いて、友だちに手渡ししました。「いろんな友だちにもっと書きたい」と言う子も出てきて、あたたかい気持ちが教室中に広がりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習(1回目)

5月22日(火)

 1回目の運動会全体練習がありました。
 
 開会式の練習と、児童席の確認を行いました。 
 
 また、ブラスバンドのファンファーレは迫力があり素晴らしかったです。
 運動会当日の演奏も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 運動会全体練習
5/29 委員会活動
歯と口の健康教室6年2・3時間目
5/30 運動会全体練習
6/1 運動会前日準備
6/2 運動会