★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

ONE★6年 社会科授業

画像1 画像1
日曜参観の1時間目の学習は社会科でした。

室町時代の学習に入り、「武士の生活」について調べ活動を行いました。
この時代の人々の暮らしに焦点を当てて、その時代にどんなことがあったのかを学んでいきます。
子どもたちは、教科書の絵や文章から、調べたことをノートにまとめていました。
どの子もしっかり取り組んでいました。素晴らしかったです。
つぎも頑張ろう!

NEXT☆STAGE! 3年生

 本日は日曜参観に来ていただきありがとうございました。

子どもたちは今日の学習参観に向けて頑張っていたので、とても楽しみにしていたようです。

また、体育の活動では保護者と交流ができたことをとても喜んでいました。次回の参観もよろしくお願いします!(^^)!。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA成人教育講演会(保護者集会)(*^_^*)

画像1 画像1
日曜参観の2時間目は、PTA主催の

『成人教育講演会』がありました。

今年は、

『発達障がいについて』

の講演でした(*^_^*)

たくさんの皆様にご参加いただきました。

ありがとうございます。

スペシャルゲスト!?(*^_^*)  <にこにこ教務だより>

日曜参観に、みんなが大好き

『スーパーポンポコジャガピーにしなりくん』

が、来てくれました。

みんな大喜びです(*^_^*)
画像1 画像1

日曜参観 イン オール(*^_^*)

本日は、『日曜参観』です。

いつもは、月曜日の朝に行う児童朝会をみんなでしました。

子どもたちのやる気スイッチが、オンになりました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/27 日曜参観 PTA保護者集会 LGBT(6年生)GT
高齢者学習(2・5年生)保護者メールテスト配信
5/28 代替休日
5/29 クラブ活動        スポーツテスト(〜6/8まで)
5/30 内科科検診 4/5/6年生 民族・はげみ
5/31 民族・はげみ 3年生遠足予備日 尿検査2次   ソフトボール投げ ちびっこ防災プロジェクト
6/1 4年生遠足予備日 ソフトボール投げ 
民族・はげみ(参観・懇談)