TOP

校内の花々

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(金)
 まだまだ紹介しきれていない花々が校内のいたるところに咲いています。

授業の様子 2年生ー体育

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(金)3時間目
 3週間後に迫った体育大会。学年種目の練習は勿論ですが、リレーでのバトンの扱いやトラックを走るということも練習します。

授業の様子 3年生ー理科

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(金)3時間目
 理科では「運動」を理解していきます。
 落下運動を連続写真でみて、感覚と実際の違いを知っていきます。

授業の様子 1年生ー音楽

画像1 画像1
5月18日(金)2時間目
 音楽では、リコーダーを練習しています。音を出すところから、曲を奏でるように練習をしていきます。

一泊移住は日高町

画像1 画像1
 四国電力管内で発電された電気は、紀伊水道直流連系設備を経由し、関西に届けられています。
 2000年6月に運用を開始し、20年近くたった今でも、静かな紀伊水道の海底に、どっしりと構えたケーブルを通って、四国からの電気が関西に届けられています。
 1996年から2000年にかけて行われた工事の際には、亘長46.5kmにもおよぶ海底ケーブルの布設および埋設に、鋤(すき)式埋設機「ホエール号」や岩盤掘削機「岩堀号」の開発、イタリアの海底ケーブル布設専用船「ジュリオ・ベルネ号」の採用をはじめとした、工期短縮を図るための様々な工夫がなされました。
 この設備は阿南変換所(徳島県阿南市)から海底ケーブルを通じて由良開閉所(和歌山県由良町)、そして紀北変換所(同かつらぎ町)までを結ぶ送電設備です。この区間は、たくさんの電気を送るために直流送電が採用されています。
           〜関西電力ホームページより引用〜

 明後日、20日(日)からの予定で1年生が向かう「日高少年の家」はそんな由良町に位置します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31