標準服リサイクルにご協力ください。

1年__図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めて粘土を使いました。かたまりでとても硬いので、ちぎったり丸めたりのばしたりしながら好きなものを作っていました。ハンバーガー、シチュー、お菓子、ヘビなど様々です!

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひらがなの「は」と「ひ」を練習しました。「ひ」のつく言葉を発表した後、しっかり丁寧に書いていきました。後もう少しで、50音も終わりです。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年を3グループに分けて学習しています。説明文「動物の体と気候」の用紙をまとめたり、それを発表して感想を述べ合ったりしています。

6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
教頭先生にリコーダーを教えていただきました。給食の時間に毎日流れている曲です。とても美しい音色が、運動場まで響き渡りました!運動場で体育をしていた1年生が、思わず口ずさんでいました!曲はみんながよく知っている「ドラえもん」の中の一曲でした!!

今朝の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イントロ当てクイズでした。みんなの知っている曲、好きな曲などが流れました。集会委員会児童が毎週工夫をしています。集会終了後は、反省会を開き、よりよいものを作ろうと頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 クラブ活動 徴収金口座振替日1年
5/31 非行防止教室5年
6/1 校区たんけん3年