天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

天小っ子 旋風 4年生

 4年生が「天小っ子 旋風」の練習をしていました。
 この競技は、みんなが集中して取り組まなければなりません。自分の順番が終わっても気が抜けません。最後まで集中したチームが勝ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけっこ 3年生

 3年生がかけっこの練習をしました。
 3年生は、セパレートコースを走ります。本番に向けて練習できる日はあと2日、皆さん体調を整えて、当日は精一杯がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
 ○豚肉のごまだれ焼き
 ○五目汁
 ○ひじきのいため煮
 ○米飯・牛乳  です。

 しっかり食べましょう。いただきます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組の図工の様子です。風を受けて作品が舞い上がると、「わー」という歓声がたくさん聞こえてきました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の授業の様子です。運動会の競技の練習です。入場から練習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
6/1 運動会前日準備
夏服
6/2 創立記念日(144回)
6/3 運動会
6/4 運動会代休

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察