手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
生長中です!
運動週間(5月28日)
児童朝会(5月28日)
運動週間(5月25日)
来週は検診が続きます!!
児童集会(5月24日)
3年生合同体育(5月23日)
学習園(4年生)
夢・授業(5年生)
夢・授業(5・6年生)2
夢・授業(5・6年生)1
マナーウィーク,はじまる!!
運動週間(5月21日)
児童朝会(5月21日)
今月の目標(5月)
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童集会(代表委員会紹介:4月19日)
先週木曜日に,今年度最初の児童集会がありました。児童集会は毎週木曜日の朝,全校児童が運動場や講堂に集まって,集会委員会によるゲームをしたり,各委員会の発表を見たりします。
先週の集会では,今年度の中本小学校の児童会活動を企画・運営していく代表委員会の紹介がありました。4年生の学級代表や5.6年生の計画委員(学級代表を兼ねる),各委員会委員長が所属しています。
一人一人が自分のめあてを発表しました。中本小学校は異学年交流や児童会活動を積極的に行っています。代表委員会の役割は大きいですが,めあてを達成できるように頑張ってほしいと思います。
お知らせ文書について!
学校だよりや学校行事のお知らせなどをプリントにして,保護者のみなさまにお配りしています。学校だよりに関しては当ホームページ「配布文書」内にあげていますが,今年度はその他のプリントの中で年間を通して確認していただきたいものを同じようにあげたいと思います。
すでに「日課表」「校舎配置図」などをあげていますので,ご確認ください。プリントアウトもできますので,必要な場合にはご家庭でプリントアウトしていただいてかまいません。よろしくお願いします。
※「配布文書」はトップページの「大阪市立中本小学校」タイトルのすぐ下にありますので,そこから確認していただけます。
新体力テストで交流!!(4月18日)
新体力テストは順調に進んでいます。1年生にとっては初めてのことばかりで大変だと思いますが,水曜日には6年生と一緒に体育館で「立ち幅跳び」「上体起こし」「反復横とび」をしました。
6年生がお手本として最初にしてから,声をかけてもらいながら行いました。一生懸命がんばっていました!
中本小学校は児童数が多い学校ではありません。でも,少ない人数の中で異学年との交流を積極的に行っています。学年が違えば,考えることやできることが違ってきます。何度も交流を重ねることで,お互いのちがいに気づいたり,知ったりすることができます。1年間,いろいろな場面で交流活動を実践していきます。
1・2年生学校たんけん(4月19日)
4月19日(木),1年生と2年生がグループをつくって,「学校たんけん」をしました。1年生にとっては,入学から2週間が経っても,まだまだ知らない場所だらけです。2年生は1年生の手をとり,優しく話しかけながら校内を回っていました。
チェックポイントに着くと,しっかりその場所の説明をしたり,1年生にシールを貼らせてあげたりしていました。さすがは1年先輩です!
これからも遠足やプール水泳,運動会など,一緒に活動する機会が多い1年生と2年生です。この日のたんけんで仲が深まったようで,これからが楽しみです!!
保健行事
4月10日(火)より,発育二測定などの保健行事が始まっています。
6月ごろまでにたくさんの検査や検診が続きます。検査(検診)結果によっては、治療を要するものがあるかもしれません。プール水泳などにも影響が出る場合があります。速やかに治療にいっていただくよう、よろしくお願いいたします。
15 / 21 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
50 | 昨日:62
今年度:15772
総数:172205
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/29
遠足予備日(1.2年)
4年出前授業(パッカー車:2,3h)
クムモイム
5/30
運動週間5
C-NET(1〜3h)
心臓健診(1年)
クラブ活動(6h)
5/31
内科検診(1.2.3年)
なかよし児童会
6/1
運動週間(最終日)
体重測定(3.6年)
C-NET(1〜4h)
眼科検診(全学年)
6/4
読書週間
体重測定(2.5年)
委員会活動(6h)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業中の学習支援
子どもの学び応援サイト(文科省)
おうち学習(ヤフーキッズ)
小学館 少年少女日本の歴史 無料公開
動画クリップセレクション 小学校社会編
動画クリップセレクション 小学校理科編
フライデーモーニング・スクール
NHK for School番組表
大阪府教育センター家庭学習支援
学校園における働き改革について
学校園における働き改革について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常時の臨時休業と緊急下校について2018
校舎配置図(平成30年度)
日課表
年間行事予定のお知らせ
学校だより
学校だより5月特別号
学校だより5月号
携帯サイト