令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。

3年 モンシロチョウのたまご

画像1 画像1 画像2 画像2
教室の前に置いてあります。たまごが見つかったかな?

図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日は、図書補助員さんが一日中図書館を開けてくださっています。旭区担当のコーディネーターの先生も来てくださり、みんなに本を勧めたり、掲示物を作ったり、本の整頓などをしてくださったりしました。

1年 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
50m走、ソフトボール投げなどの記録をとりました。少し暑かったのですが、力一杯走ったり投げたりしました。記録はカードに記入し、6年間保存します。毎年この時期に行うので、伸びが楽しみです。

飼育栽培委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日に植えた枝豆やミニトマト、ナスなどに水やりをしています。根付くまで、毎朝たっぷりと水をやります。
たくさん収穫できるといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、赤魚のしょうゆだれかけ、みそ汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳でした。
 今が旬の生わかめとたけのこの素材の味を生かして、薄味で仕上げました。「わかめ大好き」、「たけのこ嫌いだけど、食べれた」などの声とともに、はじめてたけのこを食べた児童もおり、みんな初夏を味わうことができたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/31 非行防止教室5年
6/1 校区たんけん3年
6/4 避難訓練(火災) 委員会活動 あいさつ週間(10日まで) ピッカピカ週間