★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

日曜参観 イン オール(*^_^*)

本日は、『日曜参観』です。

いつもは、月曜日の朝に行う児童朝会をみんなでしました。

子どもたちのやる気スイッチが、オンになりました(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

C-net(英語活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はC-netのアルヴィ先生と英語活動をしました。

英語での質問に上手に答えた児童には「Nice Nice Very Nice!」と声をかけて、リズムにのった子ども達も自然と「Nice Nice Very Nice!」と返していました。

フルーツや食べ物、スポーツとアルヴィ先生に質問して、子ども達もたくさんの単語を話していました。


日曜日は日曜参観です。
1時間目は体育、3時間目は生活です。
体育は運動靴をご持参くださり、子ども達と一緒に運動してみましょう。
お待ちしています。

NEXT☆STAGE!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語活動では、C-netの先生と自己紹介の練習をしました。

 いろいろな国の言葉であいさつをするので、みんなも楽しそうに自己紹介をしていました。さて、次の外国語活動は何を学習するのかな。楽しみですね!(^^)!

チェンジ☆4年生

【遠足 大阪城公園】

 今日は晴天に恵まれ、大阪城公園へ遠足に行くことができました。
 日差しが強く汗をかきながらも、大阪城の天守閣に登り、見学をしました。
 
 見学後、西の丸庭園へ移動しお弁当を食べました。みんなたくさん歩いたので、お腹がすいていて、モリモリお弁当を食べていました。

 最後に、森ノ宮駅の近くの総合遊具で遊び、帰校してきました。

 みんなの笑顔があふれる遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこタイム!

画像1 画像1
今日は5年生になってから初めてのにこにこタイム。
みんな、運動場で元気いっぱいに遊んでいました。
27日(日)は日曜参観があります。お忙しいとは思いますが、
ぜひご参観ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 クラブ活動        スポーツテスト(〜6/8まで)
5/30 内科科検診 4/5/6年生 民族・はげみ
5/31 民族・はげみ 3年生遠足予備日 尿検査2次   ソフトボール投げ ちびっこ防災プロジェクト
6/1 4年生遠足予備日 ソフトボール投げ 
民族・はげみ(参観・懇談)
6/4 体重測定色覚5・6年生 (※色覚検査)