ジメジメムシムシしんどい時期ですが、ここを乗り切れば楽しい夏です!しっかり勉強して、期末テストで満足できる結果を出し、懇談で保護者や先生にほめられて、最高の夏休みを迎えよう!
TOP

修学旅行 A.Eプログラム2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 A.E.プログラム

与えられた課題を、班員で意見を出し合い、協力して解決していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 A.Eプログラムをはじめます。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 楽しかった民泊体験が終わりました

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 退村式

なかなか見ることのできない雄大な景色、妙高市の民家の方々の優しさ、貴重な体験の数々。お腹いっぱい、胸いっぱいになりました。ふだん、アマチシゲルさんのように、眉間にシワを寄せている◯◯さんも、とても柔らかな表情をして過ごしていました。本当にお世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 SC(スクールカウンセラー来校日)
5/31 歯科検診3年(13:30〜)
6/1 避難訓練・防災の取り組み・B週
6/4 全校集会・A週