PTA給食試食会

 PTA会員の皆様に給食の様子をより一層知っていただくために、給食試食会を行いました。この日のメニューは、さけのちゃんちゃん焼き・とうもろこしご飯・スープカレー・牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】 春の遠足(錦織公園)

 3・4年生は、錦織公園に行きました。とても暑い中でしたが、長い道のりもがんばって歩きました。大自然に囲まれながら、たくさんの遊具で遊ぶこともでき、笑顔あふれる思い出いっぱいの遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権集会

 なかまについて考え、差別を許さない態度を養う小学校の取り組みで人権集会を行いました。こんな学級にしていこうという目標を、各学級が舞台の上で発表しました。「一人はみんなのために、みんなは一人のために」今年も、人権意識が高まる取り組みをたくさんしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども見守り隊

 毎朝、子どもたちの登下校中に見守りポイントに立っていただいている「子ども見守り隊」の方々に来ていただき、全校朝会で紹介しました。安全な登下校ができるように、これからもご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】 国語の授業

 姿勢や声の大きさに気をつけながら、「あいうえおのうた」や「あめですよ」など、上手に音読できるようになりました。ひらがなもたくさん覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 <小学校>6年修学旅行
<小中合同>友の会
5/31 <小学校>6年修学旅行
<中学校>生徒委員会
6/1 <小学校>5年しろかき見学 5・6年キャリア教育
<PTA・地域>英検(元気アップ)
6/3 <PTA・地域>矢田七校合同料理会(矢田東小)
6/4 <小中合同>いただきますの日
<小学校>体重測定5・6年 委員会活動
6/5 <小学校>体重測定1・2年
<中学校>一泊移住事前指導 やたなか自習教室
<PTA・地域>子連協