今後の予定:26日(水)〜28日(水)期末テスト 12月1日(月)1・2年:学力分析・苦手克服テスト(50×5) 9日(火)2年:校外学習(神戸方面)(2年弁当、1・3年給食) 11日(木)1年:日本語教室交流会(6限) 15日(月)2年:学校保健委員会(5・6限) 16日(火)〜22日(月)期末懇談(全学年45×4) 23日(火)終業式(3限)[45×4]

3年生 修学旅行 3日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは、釣りを体験しました。

3年生 修学旅行 3日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
選択別体験は、ちくわ、ブルーベリー、シーカヤック、釣りの4コース。

体験中に小雨もやみ、無事体験を楽しみました。

3年生 修学旅行 3日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
曇り空です。
短い時間ですがお世話になりました「ロイヤルホテル土佐」の駐車場にて、退館式です。

今から選択別体験に移動します!

3年生 修学旅行 3日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
本日は曇り空。予想気温は 22℃程度です。

昨夕はロイヤルホテル土佐に到着し、すぐに円卓での食事でした。

その後、レクリエーション。
楽しい最終日の夜でした。

3年生 修学旅行 2日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
吉野川ラフティングでした。

気温が30度を超えていたので、冷たく澄んだ吉野川の水しぶきが気持ち良かったです。

バスの中のみんなはクタクタ。
ロイヤルホテル土佐に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31