令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
今日の給食
キッズ教室
2年 図工
3年 校区探検3
3年 校区探検2
3年 校区探検1
今日の給食
ハッピータイム2
ハッピータイム1
4年 算数
1年 音楽
問題作り
給食の時間に
ひまわりタイム
2年 音楽
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食
今日の献立は、カレースパゲッティ、キャベツのサラダ、バナナ、ミニ黒糖パン、牛乳でした。
スパゲッティには、豚挽肉、ベーコン、たまねぎ、にんじん、トマト(缶)、ピーマン、にんにくが入りとても具だくさんでした。カレー味で食べやすく、どのクラスも食缶空っぽでしたよ。
みんな遊び
休み時間にクラスの友だちみんなと遊ぶ「みんな遊び」。暑いなか、元気におにごっこを楽しんでいました。先生も一緒に遊びます。本気で逃げます。楽しい時間を共有することで、いい関係を築くことができます。たくさん遊んでたくさん学ぼう!
3年 モンシロチョウのたまご
教室の前に置いてあります。たまごが見つかったかな?
図書館開放
木曜日は、図書補助員さんが一日中図書館を開けてくださっています。旭区担当のコーディネーターの先生も来てくださり、みんなに本を勧めたり、掲示物を作ったり、本の整頓などをしてくださったりしました。
1年 新体力テスト
50m走、ソフトボール投げなどの記録をとりました。少し暑かったのですが、力一杯走ったり投げたりしました。記録はカードに記入し、6年間保存します。毎年この時期に行うので、伸びが楽しみです。
18 / 61 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
64 | 昨日:190
今年度:2398
総数:478610
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/31
非行防止教室5年
6/1
校区たんけん3年
6/4
避難訓練(火災) 委員会活動 あいさつ週間(10日まで) ピッカピカ週間
6/5
内科検診1・3・5年 町たんけん2年
6/6
ハッピータイム 救急救命講習会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度第1回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより5月号
全国学力・学習状況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
ほけんだより
ほけんだよりキッズチャレンジ号1
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより5月号
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト