6月の生活目標さて、6月の生活目標は、「身だしなみをととのえよう」です。ぼうし、名ふだをきちんとつけよう、くつのかかとをふまないようにしようについて重点的に指導していきます。 ご家庭におかれましても、身だしなみについてお子様と毎朝いっしょにチェックしていただけるとありがたいです。 ご理解とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。 体育科授業研究会(6年)子どもたちは、自分の跳び箱運動の課題を解決するために解決の仕方を工夫し、また、友だちと意見交流をしながら、解決方法を導き出していました。 とてもいきいきと友達同士で働きかけながら、跳び箱運動に取り組んでいました。 また、放課後は教員が集まって授業の研究討議会を行いました。高倉小学校では全ての教員が授業研究を行い、子どもたちへより良い指導や支援が行えるように、日々研究に努めています。 ミルパジュさんの読み聞かせ(その2)ミルパジュさんの読み聞かせ(その1)5月30日(水)の朝は、2年生を対象に学校図書館ボランティアのミルパジュさんによる絵本の読み聞かせが行われました。 子どもたちはとってもわくわくしながら、お話の世界を堪能していました。短い時間でしたが、楽しいひと時を過ごしていました。 その他の学年では、図書委員会の児童が絵本の読み聞かせをしてくれました。 図書室開放も月曜日から金曜日の15分休みと昼休みに実施しています。 子どもたちの読書習慣定着のため、読書の機会をできるだけ多く設けています。 写真は読み聞かせの様子です。 歯と口の健康教室が行われました(6年)歯科衛生士の先生から、虫歯を防いで歯を丈夫にするために、食事でよく噛むことの大切さや正しい歯みがきをすることの大切さ等について学びました。 子どもたちは、試薬で歯垢チェックを行いました。歯みがきをしたにもかかわらず、歯垢が残っていることに驚くとともに、正しい歯みがきをすることの大切さを再認識しました。 |
|