購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
事務室
最新の更新
6/1 本日の給食
5/31 本日の給食
研究協議の様子 その2
研究協議の様子
研究授業
研究授業
研究授業
研究授業
5/30 本日の給食
5/28 本日の給食
5/26 大和川源流調査(河内長野市滝畑)実施〜科学技術部
第43回 体育大会
5/26 大和川源流調査実施〜科学技術部
第43回 体育大会
第43回 体育大会
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
始業式
始業式の様子です。
校長先生より、お話がありました。
焦らない
諦めない
侮らない
どんな時でも油断することなく、
落ち着いて考え、
何事も最後まで取り組みましょう。
着任式
着任式の様子です。
校長先生より、新しく着任された先生方の紹介がありました。
口座の登録はお済みですか?
現在、事務室では、新入生保護者の皆様からご提出いただいた学校徴収金・学校給食費預金口座振替依頼書の仕分け作業を行っています。
まだ登録がお済みでない方は、金融機関で手続きのうえ、早急に学校事務室までご提出ください。
なお、すでに提出いただいている方で、金融機関や口座名義の変更等がございましたら、速やかに学校事務室まで連絡していただくようにお願いします。
【再掲】平成30年度 就学援助制度について
就学援助制度とは、経済的な理由によって子どもたちの学習する権利が妨げられないように、教材費・給食費・就学旅行費等の学校教育にかかる費用について、大阪市が必要な援助を行う制度のことをいいます。
制度の趣旨をご理解いただき、援助を希望される方は申請の手続きを行ってください。
●申請期間
「一般申請(税情報利用)」… 平成30年5月15日(火)まで
「一般申請(書類審査)」…… 平成30年6月29日(金)まで
●提出場所・方法
新北島中学校 事務室(持参もしくは郵送でお願いします)
【郵送先】
〒559-0024 大阪市住之江区新北島8-2-46
大阪市立新北島中学校 事務室 (電話:06-6683-0071)
なお、制度の詳細については配布済みのお知らせやリーフレットでご確認ください。
⇒
平成30年度 就学援助制度について(お知らせ)
⇒
平成30年度 就学援助制度について(リーフレット)
⇒
就学援助申請書 兼 世帯状況票
⇒
就学援助費口座振替申出書
第43回入学式
学級活動の様子です。
3組 西山学級
4組 石田学級
31 / 33 ページ
<<前へ
|
31
32
33
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:31
今年度:32252
総数:485343
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/1
3年実力テスト1
1年一泊移住事前指導
6/2
1年一泊移住
6/3
1年一泊移住
6/4
全校集会(1年生は代休)
教育実習開始
6/5
1年代休
6/7
2年内科検診
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路関係
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』
大阪私立中学校高等学校連合会
令和6年度公立高等学校入学者選抜
学習用教材ページ
大阪府教育センター学習支援のページ
NHK for School
新ネットレ学習教室
校区三校園
大阪市立新北島小学校
大阪市立平林小学校
官公庁
文部科学省
大阪府HP
大阪市HP
住之江区HP
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会X(旧twitter)
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成30年度 第1回学校協議会報告
第3回学校協議会報告
中学生チャレンジテスト
1,2年チャレンジテスト検証シート
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣調査
事務室より
学校徴収金口座振替一覧表
平成30年度 就学援助制度について(リーフレット)
平成30年度 就学援助制度について(お知らせ)
行事予定
6月行事予定
5月行事予定
4月行事予定
携帯サイト