5/8 学校図書館ボランティア
毎週火曜日に、学校図書館コーディネーター、学校図書館補助員の方を中心に、ボランティアの方々で図書室の整理や運営の補助をしていただいています。読書通帳機の導入にむけ、生徒のみなさんの読書通帳を作っていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/8 「夏服更衣調整期間」です。
5月になって暑くなってきました。現在、6月1日までは、「夏服更衣調整期間」です。今日は、少し肌寒さがありましたので、ブレザーを着る人が多かったですが、これからポロシャツ姿も多くみられるようになるでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7 英語科 「春の英語検定受付」を行いました。
今年も春の英語検定の受付を行いました。昨年度は、中学校として、2級、2名の合格者を輩出しました。今年も受験する皆さんの大いなる健闘を祈っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7 全学年 「(大阪市一斉)いじめについて考える日」
今日、5月の第一月曜日は、全校集会日に合わせて、「いじめについて考える日」という日が、大阪市一斉に制定されています。全校集会ではスライドを使ってその考え方を身近な題材から考えてからみました。子どもたちも真剣な表情で、本校にはいじめなどないこと、なくなることを誓いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/4 サッカー部 「大阪市サッカー地区大会2回戦 花乃井中学戦」2
試合は本校も攻め込みますが、相手の堅い守りに合い、なかなか得点できずに終盤を迎えてしまいます。しかし最後にようやく本校がペースをつかんで、1点を奪いますが、時おそく1−3で敗退となりました。ここまでよく頑張りました。また次の機会を生かしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|