給食(5/14)
コッペパン、マーガリン、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツの缶詰、牛乳です。
給食の変わりピザは、ピザの生地ではなく、ギョーザの皮を使用しています。 今回の変わりピザは、十分に油をきったツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせたものをギョーザの皮にのせ、焼き物機で焼いています。 1枚1枚手作業なので、給食室は大忙しの献立ですが、子どもたちに毎回好評の献立です。 豚肉と野菜のスープ煮には、調理員さんの工夫でラッキー人参を入れてくださいました! ![]() ![]() にこにこ★1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、図工室や家庭科室などの教室を見に行きました。まだ使ったことのない教室を見て、子どもたちはとてもわくわくしていました。そこで見つけたものをたんけんカードに絵で表現することができました。 NEXT☆STAGE! 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NEXT☆STAGE 3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ONE☆6年生![]() ![]() ![]() ![]() 授業の最後には、学習園に行きました。草を抜いて6年生の畑をきれいにしました!何の苗を植えるのか・・・楽しみです(^_^) |
|