年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

こんな部屋があるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19日、本日3時間目に2年生が学校のいろいろな部屋を1年生に案内しました。
 2年生は各部屋の紹介を画用紙を使って、準備していました。
 今日は1年生をやさしく案内しようとはりきっていました。

児童集会(運営委員と各委員長の紹介)

 今日の児童集会で児童運営委員と各委員会の委員長が自己紹介しました。
 緊張しながらも、しっかり言えました。それぞれ、九条東小学校の児童みんなのためにがんばる決意を示していました。
画像1 画像1

たのしくどくしょ(読書タイム)

 今日、読書タイムで1年生と4年生が図書室で本を読みました。
 それぞれ、好きな本を選んでたのしく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科の学習(植物の観察)

画像1 画像1
今日はタブレットを使って植物の写真を撮りました。一年かけて植物の季節の変化を見ていきます。

平成30年度 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、文部科学省が全国的に実施する「全国学力・学習状況調査」の日です。この調査の対象は6年生です。今年度の科目は国語、算数、理科で午前中に実施されました。午後からは生活習慣等に関する質問紙調査になります。全国の児童の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証して改善を図る目的で継続実施されています。
(問題と解答は文部科学省ホームページや新聞等で公開されます。)
 6年生は朝からしっかりと取り組んでくれました。この調査の結果を、今後における本校での授業改善や学校や家庭における学習環境の充実に活かしていきたいと考えています。(学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/3 日曜参観
クラブ活動・C−NET
テニス体験学習5年・西中学部活動体験6年
6/4 代休
6/7 劇鑑賞(こども芸術劇場)